世界とのマージが未来を作る

HC

【危険!】会食の下見で絶対すること!                 事前に会食で使えるお店の確認点と方法

こんにちは。現在経営コンサルティングの仕事をしているHC(@HC_1000)です。

元々は2万人規模の上場企業役員として40代前半から勤務していました。

50代になり企業内でやりつくした達成感と60代に向けて自分がやりたいことをして人生を終えたいと思い独立し起業しました。

このサイトでは「接待、会食の時にどうすればよいのか」わからない経験の少ない若い方に向けに接待、会食の実践ハウツーを置いています。

当サイト企業である記事1つずつ読んでいけばビジネス初心者でも安心して接待が身について出来るようになります。

当サイトで習得出来る技術は下記の通りです。

1)基本マナー 基礎編 2)基本マナー 場所、日時、服装編 3)お店選び編 4)お店のタイプ選びまとめ

誰に聞けば良いかわからない方は、是非参考にして下さい。

いろんなお店に会食、プライベート含めていきましたが皆さんの疑問として
接待で行ったことないお店を選択するのは逆にリスキーではないのか
そう思う人は多いと思います。

まったくその通りです。会食は減点法で評価されるのでテストと同じ及第点を取る必要があります。

会食のお店選びは行ったことのあるお店を紹介するからこそ価値が光ります。

行ったことのないお店を避けるべき理由

  • 食べログやホームページでみた写真と違う
  • 品がない
  • ものすごく騒がしく話が聞きずらい話ずらい
  • 個室なのに思った以上に声が漏れる
  • 席が狭い
  • 料理や接客対応の質があまりよくない

上記のように様々な実際に行ってみないとわからないリスクが潜んでいます。

なお最初にすこし注意点があります。

注意点:記事は完璧ではありません。
言うまでもなくですが、会食は相手があってのお店選びなので参考程度にご覧ください。

すべては私の実体験なので、まだ訪れていないレストランも多数あります。

つまり基準設定、見落としもあるということ。
食べることがすきなので実際にお金を使ってファーストフードから高級レストランまで食べるのが好きなのでいろいろ行きました。

会食で使えるかどうかお店へ下見に行く方法と選定基準

会食で使うお店の選択は実際に行ったお店で自分の感覚で確かめてみることが望ましいので解決方法としては

  • ランチタイムで使ってみる
  • 出来るだけ自分でお金を払うことでお店の価値を感じる
  • 自分の中で基準を数値化してみる

理由は下記の通りです。

・ランチタイムで使ってみる

メリットや理由がいくつかあります。

  • 大体の高級店でもランチタイムで料理を提供しておりほぼ半額くらいで食べれます。
    彼女や後輩、もしくは友達と割り勘で美食会を行ってみてはどうでしょう。
    ⇒他人の意見は判断基準としては大切です。
  • 夜のメニューより安い金額で食事内容、味、サービス、雰囲気を判断出来ます。
  • 自分でお金を払うことでお店の価値を感じる
    やはり自分で払うことで高い安い関係なく、コスパが合う合わない、お金の価値を感じお店の評価が鋭くなります。            先方への説明にも説得力がでます。

自分の中で基準を数値化してみる

ランチ、ディナーで価格が安いお店のランキング、価格が高いお店のランキングを自分で作ってみて下さい。               どのシーンで使えるかなど明確にわかります。

お金をかけずにより効率的にいかにデータを集めるかに重点をおきました。

まとめ

例えば私はファーストフードや牛丼系などチェーン店も好きで無性に定期的に食べたくなりますす。

私の最終的なポイントは
「リピートしたくなる」「一緒に行った人が使いたくなる」「良いお店を紹介してもらった」と
言ってもらえるかを一番大切にしています。

繰り返しですが、これは経験からくる私見です。

年齢、嗜好によっては全然違う意見があるはずです。

良いお店で美味しい料理を食べると心も体もリフレッシュし健康になり、取引先からも感謝され
自分の価値があがり上質の仕事依頼がきます。

筋トレなど適度な運動もしながら美味しいものを食べることが出来る健康、スタイルの維持は今では当たり前になり            仕事が出来る印象を与えます。

是非、自分も楽しめないと良い接待は出来ませんので下見も含めて楽しい時間を過ごして下さい。

 著者「HC」プロフィール

小さなベンチャー企業にアルバイトで入社、数々の企業内での経験と地方を含む各都市へ営業本部長、役員として転勤、
某一部上場企業会社に発展した経緯を経験。役員を40代から10年以上経験、30年以上観光業、地方創生に従事。

一大決心をして退職し、50代で自分のやりたいことをやると決意し起業。

現在は経営コンサルタント会社、他もう一社役員として経営。

会食、接待で行ったお店は数千店以上、面接は数えきれない程などの経験、仕事スキル、観光業、地方創生、インバウンド業務、外国籍スタッフの採用方法などを発信していきます。

  • B!