広告 会食・接待

会食・接待で周りと差をつける!会食・接待で決まる判断基準   【ビジネス戦略:基本マナー】2 場所、日時、服装編

接待

こんにちは。現在経営コンサルティングの仕事をしているHC(@HC_1000)です。

元々は2万人規模の上場企業役員として40代前半から勤務していました。

50代になり企業内でやりつくした達成感と60代に向けて自分がやりたいことをして人生を終えたいと思い独立し起業しました。

このサイトでは「接待、会食の時にどうすればよいのか」わからない経験の少ない若い方に向けに接待、会食の実践ハウツーを置いています。

当サイト企業である記事1つずつ読んでいけばビジネス初心者でも安心して接待が身について出来るようになります。

当サイトで習得出来る技術は下記の通りです。

1)基本マナー 基礎編 2)基本マナー 場所、日時、服装編 3)お店選び編 4)お店のタイプ選びまとめ

誰に聞けば良いかわからない方は、是非参考にして下さい。

こちらが先方を招待する場合の最初の配慮ポイントについてご紹介していきます

〇会食場所の日時に合わせて先方に確認する事項

1)あくまでこちらが招待するので考慮するのは先方の都合の良い場所、時間

  • 相手の会社の場所

 相手の会社の場所に近い場所や行きやすい場所がベターです。

 理由は相手への気配りです。

  • ギリギリまで打ち合わせ、仕事が出来る
  • 早く出発しないといけないような場所は避ける。

連れて行きたいお店、行きつけのお店などもあると思うのですがまずは相手の会社の場所を考慮しましょう。

また、先方のスケジュールが伝えられてその日が予定があり

  • 出先から駆け付ける
  • 出張先から帰ってきてそのままかけつける

などもありますので確認した方が良いかもしれません。

2)出席者の役職と人数

  • 相手の役職の確認は必ずする。

売上規模、会社規模、もしくは資産家など相手によって判断しますが
上場会社社長、役員であれば1人15000~30000円レベルの店は接待、プライベートでも普通に行っています。

上場会社課長、係長レベルでも上司と同行しお店レベルは見ているはずです。

相手の経験値に合わせたお店選択をするために基礎データとして把握が必要です。

3)出席者の苦手な食材(アレルギーなど)

こちらが招待しても好き嫌いはもちろんですがアレルギーなど絶対食べれない食材が出てくれば食事会は台無しになります。

特に外国籍の方が入る場合はイスラムであれば宗教上豚などハラル系は絶対押さえないといけないポイントです。

招待する食事会の目的を明確にし人数を確定する

目的を明確にすることによって同行者含め店の選択が変わる。

  • 普段お世話になっている御礼

直接インチャージしている関連担当者を同行させる場合は先方も同行を依頼する。

  • 交渉

現在行って交渉内容を食事しながら詰める。

直接インチャージしている関連担当者も同行させる場合は先方も同行を依頼する。

  • 懇親会、パーティー

取り組んできたプロジェクトなどがひと段落、完成しインチャージしている主要メンバーが参加する場合

服装センスは重要

服装は一番重要です。嫌味のない清潔感のあるおしゃれな服装に越したことはありません。

特に先方がおしゃれ、もしくはトレンドを追う企業、クリエイティブ関連の場合、服装のセンスが仕事が出来る出来ないの判断に直結したりします。

同行者含めて配慮がするに越したことはりません。靴の汚れまで気配りが出来ているのかまで見る方はいます。

スーツも現在のトレンドに沿ってないようであれば頑固な人、現状に対する臨機応変な対応が出来ないなどの判断に繋がる場合もあります。

その上で相手のメンバー、会場、内容目的によって服装を決定し同行者にも徹底します。

  • 基本的に先方の服装に合わせる。またそれに合ったお店を選択する。
  • 基本データとしてどういう服装でお越しになるのかを確認する。
  • 先方が政治家や上場企業役員の場合、スーツが多い。その場合こちらも敬意を表す意味でスーツ、それに近い形に合わせる方が良い場合があります。
  • 面倒であれば先方にスマートカジュアルにすることを提案する。

すべてが仕事が出来る出来ないに直結すると考えておかれる方が良いと思われます。

まとめ

上記については伝わる人には伝わります。伝わった場合にはプラス加点が大きいです。

伝わらない場合でも別にマイナスはありませんが普段から習慣つけることでプライベートにも役立ちます。

ビジネスを戦略的に成功するためには接待、会食は十分に活用できるので戦略的に利用下さい。

著者「HC」プロフィール

小さなベンチャー企業にアルバイトで入社、数々の企業内での経験と地方を含む各都市へ営業本部長、役員として転勤、
某一部上場企業会社に発展した経緯を経験。役員を40代から10年以上経験、30年以上観光業、地方創生に従事。

一大決心をして退職し、50代で自分のやりたいことをやると決意し起業。

現在は経営コンサルタント会社、他もう一社役員として経営。

会食、接待で行ったお店は数千店以上、面接は数えきれない程などの経験、仕事スキル、観光業、地方創生、インバウンド業務、外国籍スタッフの採用方法などを発信していきます。

hc-ww

しがないベンチャー企業に入社、数々の企業内での経験と地方を含む各都市へ営業本部長、役員として転勤、某一部上場企業会社に発展した経緯を経験。役員を40代から10年以上経験、30年以上観光業、地方創生に従事。 一大決心をして退職し、50代で自分のやりたいことをやると決意し起業。 現在は経営コンサルタント会社、他もう一社役員として経営。 会食、接待で行ったお店は数千店以上などの経験、仕事スキル、観光業、地方創生、インバウンド業務、外国籍スタッフの採用方法などを発信していきます。

-会食・接待
-,